• 水子供養について4

    みぎほとけ ひだりをわれと おもうての      なかぞゆかしき なむのひとこえ 仏道修行の基本、「合掌」の姿を詠った昔から伝わる歌です。 右手が仏様、左手が自分自身、両手を合わせることで仲良く一緒である姿が 「合掌」で …

  • 水子供養について3

    ここ弘正寺には、多くの方々が水子供養に来山されます。 それぞれのご事情は違えども、亡きわが子への親の思いは同じである。 数多の水子供養を勤めてきた拙僧の実感であります。 愛し子の供養をすると思うなよ    我れが子どもか …

  • 5月22日 お大師様の教え~高野山1200年に寄せて~

    岡崎中日文化センター5月の特別講座として、 5月22日に開かれます。 岡崎中日文化センターより    弘法大師・空海が密教の道場として、高野山を開いて、今年で1200年を迎えます。  空海の伝えてきた …

  • 5月3~5日 水子供養 さいの河原 春の大祭

    謹啓 5月3~5日の三日間、水子供養万体地蔵尊 春の大祭 合同法会を厳修します。 法会開始時刻 ①午前11時 ②午後1時半 5月5日は、心ばかりですがお接待があります。合同供養料は5千円です。 ご参詣くださいませ。合掌

©Atagosan Koushouji All right reserved,