今回の教法『さいのの河原』は とうろう供養の万灯会について のご案内です。 シリーズ『くらしの仏教語』は 「安楽(あんらく)」です。 『弘法大師空海様~お大師様の 永遠のいのち~ …
謹啓 まだまだ暑い日が続いて おります。2ヶ月以上振りの、 皆様へのお便りを更新します。 その間、7月には西日本豪雨の 甚大な被害がありました。かけ がえのない、尊いいのちが失わ れたこと、同時に被災された …
今回の『さいの河原』は 6月30日(土)7月1日(日) ①午前11時②午後1時 に厳修される盆せがき法要と 毎月10日千巻経護摩のご案内で す。 シリーズ『暮らしの仏教 …
水子供養でお唱えするお経に 『賽の河原地蔵和讃(さいのか わらじぞうわさん)』がありま す。 亡くなった我が子のあの世で のつとめは、この世の両親等の &nbs …
©Atagosan Koushouji All right reserved,