前回の続き 6 無水火炎(水火の災なし) 7 虚耗砕除(心身の衰亡なし) 8 杜絶悪夢(悪夢はふさがり絶える) 9 出入神護(出処進退に加護あり) 10 多過聖因( …
水子供養は、お地蔵様という仏様を拝むことであります。 お地蔵様はもっとも人々に親しまれている、日本で代表的な 仏様であることは言うまでもありません。 本来は女性の守り本尊でしたが …
マンダラという言葉があります。様々なところで 『○○マンダラ』と言われ、本の題名や雑誌の 見出しでもご覧になったこともあるでしょう。 真言宗の寺院には絵画風に描かれた「マンダラ」 …
地獄・餓鬼の世界は、あの世のことと思うかも知れません。 しかし、見方を変えれば地獄も餓鬼の世界も、「この世の苦しみ」 と言えないでしょうか。 餓鬼の世界はこの世、娑婆世界の有り様 …
©Atagosan Koushouji All right reserved,