12月1日発行『さいの河原』 266号は①平成30年新年初 供養・初祈願厳修の案内②厄除 け開運星祭りの案内③くらしの 仏教語「阿鼻叫喚」その三です。 裏面は九曜星、平成30年数え 年早見表です。弘正寺本堂、寺 務所にあ …
全ての存在が幸せでなくてはな らない、この御教えは仏教、な かんずくお大師様の説かれる真 言宗の根本の世界観です。「現 世利益」(げんぜりやく)とい う仏教語を耳にされたことがあ りましょう。「現世」とはこの 世の中、社 …
今回の弘正寺教報『さいの河原』 は、①秋の大祭②秋の大祭清掃 奉仕 ③くらしの仏教語『阿鼻 叫喚』その2④お大師様の永遠 のいのち~飛行三鈷~が掲載さ れています。教報『さいの河原』 は本堂正面、または寺務所にあ ります …
一般的に「おひがん」といった場合は、春の 彼岸を意味します。 秋の彼岸は「秋彼岸」と言い、区別します。 季語で春の彼岸は「彼岸」 秋の彼岸は「秋彼岸」となります。 …
©Atagosan Koushouji All right reserved,