• 「写経講座」のご案内 友愛の家にて 

    令和3年6月25日(金)13時から15時まで「写経講座」を開講します。10月29日(金)も予定しております。 お申し込み、お問い合わせは、岡﨑市福祉の村 友愛の家 住所  〒444-0011 岡﨑市欠町字清水田6番地2( …

  • 合掌のこころ

    弘正寺のさいの河原万体地蔵尊の霊場には、合掌をされたおじぞう様が数多おられます。 本来は私たちから合掌されるみほとけ様が、同じように合掌し私たちを拝んでおられます。 そのみこころに思いを馳せますと、おじぞう様の「六道能化 …

  • ありがとうございました。

    昨日は、さいの河原清掃奉仕の日でした。コロナ禍にもかかわらず、檀信徒の皆様に参集賜りました。また3密に気をつけて頂きながらの清掃奉仕でしたので、よりお疲れのことと存じます。限られたお時間ではありましたが、変わらず皆様の元 …

  • 花を供える

    青葉若葉、花咲き誇る季節となりました。 亡くなった方に花を供えることは、実は同様に私たち自身が供えられているのです。 なぜ私たちは花を供えるのでしょうか。 自身の「いのち」と同様に、「花」によって亡くなった方の「いのち」 …

©Atagosan Koushouji All right reserved,