お大師様は
「いつまでも枯れ木は枯れ木のままではない。時が来ればきっと花が咲く」
とおっしゃっています。秋から冬にかけて葉が落ち、寒風にさらされている梅、桜、桃の木々はもう二度と緑の葉を出さない枯れ木かと思えます。
しかし二月になれば梅、三月は桜、四月は桃の季節となります。それは木の根が生きていているからです。
同じように人間にも「いのち」の根が生きています。
お大師様はこれらの木々と同じように、人間にも心の花、仏性を咲かせることができると説かれています。
この御教えが「即身成仏(そくしんじょうぶつ)」であります。続く