写経講座を終えて

5月30日13:00より岡崎市福祉の村友愛の家で般若心経の写経講座が開かれました。

以前受講の方が

「私にとって、写経すること、そしてその写経した般若心経を読誦(どくじゅ)することは、「呼吸」することと同じです。写経、経文を書くことは大事な教えをいただくこと。息を吸うことと同じ。お経を読むことは大切な教えを発すること。それは息を吐くこと。私にとって「写経」は「呼吸」と同じくらい大切です」

とおっしゃいました。目からうろこが落ちる思いでした。合掌

 

©Atagosan Koushouji All right reserved,