謹啓
手を合わせ ほとけを祈り 祖に誓い
ふみしめて行け 法(のり)の細道
私の好きな和歌です。法(のり)は 仏様の教え、仏教のことです。
合掌をして、お地蔵様に祈り、弘法大師に誓い、仏道を歩む。
頭では理解していても、これほど難しい修行はありません。
「ふみしめて行く」
その意味を私たちは、今問われているのかもしれません。
浮つかず、停滞することなく
ただただ「ひたむき」にと
教えられている気がします。
本堂で、水子地蔵尊の前で、
目を閉じ、手を合わせる方々にも
この「ひたむき」の姿があります。
そして、その姿を見ておられる方がいます。
その方は、お地蔵様
弘法大師、お大師さま
死に別れた旦那さん、奥さん
先立たれた最愛の子どもさんではないでしょうか。
合掌