水子供養について13

謹啓

山川草木悉有仏性(さんせんそうもくしつうぶっしょう)」という御教えがあります。

 

この世の生きとし生けるものすべてに仏様が宿っている、という意味です。

 

仏性」「仏様」とは、かけがえのない尊き「いのち」そのものであります。

 

つまり私たち人間も動植物も「仏性」、「いのち」を有する存在として同じです。

 

しかし、人間には他の「いのち」ある存在と明らかに違う一面があります。

 

それは「祈り」という行いです。

 

当然、動植物には「生存」のための活動がありますが、「祈り」という行いはありません。

 

この世において人間にしかできない行い、それが「祈り」です。

©Atagosan Koushouji All right reserved,